Contents
そもそもメイクが苦手な私
わたくしだちこ、何を隠そう、メイク栄えする顔というわけでもないし、メイクは苦手なことの一つです。
朝のメイク時間は3分。
できればすっぴんでいたいくらいなのですが、一応30歳をすぎた社会人。
会社員時代にも「お化粧は相手に対するマナーです」と教わった手前、薄いながらも日々頑張っています。
なぜメイクが苦手かといえば
- なんとなく肌(身体)に悪い気がする
- 実際何をしたらいいのかよくわからない(私の母親もあまりお化粧する人ではありません)
- メイクしたら落とさなきゃいけない、なかなか落ちないとストレス
- 正直面倒
- 頑張ってやったところで変わってる実感が薄い
そして中でもマスカラって
- クレンジングの時にうまく落ちなかったり、
- まつ毛も抜けたり
- ダマになったりパンダ目になったり
- 重ね塗りとかどこまでしていいかわからない
そんな悩みのもと、いつもマスカラを選ぶ基準は
- お湯で落ちる(ごしごしクレンジングしなくて済む)
- コスパ重視でできれば2,000円以下
- ダマにならない
実際は使ってみないとわからないので、「コスパ」と「お湯で落ちる」というポイントを最重視。それをリピート購入。
しかし、今回ある野望のもと、いつもよりちょっと高価な
チェルラー エレガントロングマスカラを使ってみました。
美容液とマスカラが一本になった『チェルラー エレガントロングマスカラ』
はい!今回は私としてはいつも使っているマスカラよりちょっと高価なマスカラなので、気合を入れてお花の背景!惹かれたポイント
今回ちょっといつもより高価だけどこのマスカラを手にしてみた理由は
- 美容液とマスカラが一本にまとまっている
- お湯で落ちる
- 「エクステ級にのびる」
という3点。
箱を開けました!ジャジャーン!こちらも可愛いデザインに合わせてお花の中へ。ポーチから出てきたのは、テンションの上がるかわいいデザインです!
早速使ってみます。ブラシはこんな感じ。
影をつけるとわかりやすいかしら?
一見そんなにマスカラの液がバサバサ付いている感じはしません。
目だけのアップです。
失礼します。
Before
After
”ビューラーいらずでカール&’キープ”(公式サイトより)と書いてあったのでビューラーなしで縫ってみます。
1回塗り
正直、重ね塗りしなくてもいい気がします。1発でスーッと伸びて決まりました。
でも、ちょっと重ねてみたいと思います。
両方3回塗り
クレンジングもお湯でスルリと落ちました。
これまで私がマスカラに抱いていた悩みがさらりと解決!
- クレンジングの時にお湯でスルリと落ちた!
- まつ毛抜けてない!
- ダマにならない!パンダ目になってない
- 重ね塗りあんまり必要ない
もう文句なしです!
私、メイクちゃんとしようかなって気になりました。
そして、チェルラー エレガントロングマスカラを買うなら
CELLULA公式ショップがおすすめです。
Amazonでも買えなくはないですが、値段が違いました。
公式ショップでチェルラー エレガントロングマスカラは3996円(税込み)に対して、Amazonは4200円+送料(関東は無料)。
公式ショップは5400円以上の購入で送料無料のため、マスカラって毎日使うし、二本買い!
もしくは今なら、【トライアルキャンペーン特別価格】になっているチェルラー パーフェクト クレンジングジェルもおすすめです。
夏に焼けてしまった肌や傷んだお肌にも優しくて、香りもよく!
卵殻膜配合で人の肌に近く、やさしいのにクレンジングも洗顔も果たしてくれる優れもの!
マスカラとクレンジングで一番いたわりたい部分をケアできちゃいます!
タマゴの殻の内側にある薄膜のことです。 主成分はタンパク質で、二層の網目状構造をしています。 外側は粗く、内側は密な構造になっています。 卵殻膜を細かくする技術、水に溶けるようにする技術により、食品や化粧品、繊維等、様々な商品に使用可能です。http://www.kewpie.co.jp/
別のマスカラと比較してみました
普段私が使用していた1本2000円くらいのこちらもお湯で落ちるマスカラと比較してみましょう。
1回塗りから違います!
チェルラー エレガントロングマスカラと
ドラッグストア購入の某マスカラ(金額約2000円)いつもの二分の1の価格。
では塗りも違いますね。
そして何より美容液入ってるので、後々に影響が出ると思います。
塗ってクレンジングするたび痛んでたらいつかはボロボロまつ毛になることは見えてますが、補いながら、むしろまつ毛を育みながらぬれるなら、未来のまつ毛に期待ができます!
マツエクやとれづらいマスカラ、つけまつげで痛んだまつ毛にも、最適。
でもこれさえあれば自然なマツエク級のぱっちりお目めになれる!
息子のようなフッサフサロングまつ毛になってみたい!
冒頭に書いた、「ある野望」とは何かといえば、タイトエルにも書いていますが、息子のようなきれいなまつ毛にあこがれて…なのです。
うちの息子、ゆるちゃんのチャームポイントは長くてキレイでたっぷりのフッサフサまつ毛!
生まれた頃からキレイで、ママ友にも女子友にもうらやましがられ「つけまつ毛みたい〜」とか「マツエクよりキレイ」と言われることにも慣れっこなくらい。
そんなゆるちゃんの母である私も小さい頃は長かった気がするんですが、いまじゃまぁまぁ普通?
で、今回ゆるちゃんのまつ毛に負けないくらいのフッサフサロングまつ毛にかぁちゃんだってなりたい!と、密かな野望のもと使ってみました。
美容液の効果がわかるのはきっと、今後になると思いますが、
まずはマスカラの使用感としては申し分なく、メイク下手な私にも使いやすく、毎日何気なくケアしながらも、きれいをキープできる商品だと思いました。
妊娠中も、産後も、キレイでかわいくいたい!気持ち、少し満たされました。