リア食!めっちゃええやん!
先日友達から聞いて興味津々になったお小遣い稼ぎアプリ「リア食」。
なんでも、毎日の食事を写真に撮って送るだけでポイントがたまって、換金できるというもの。
なぜ興味を持ったかというと、ポイント獲得というより、食事の記録になるという点!
このところ、自分に日々の食事を記録したいと思っていたのです。
理由は…
- 妊娠して食事に気を使うようになった
- 食べ過ぎてないかどうか、糖分や脂肪分などとりすぎてないか手軽に振り返れるようにしたかった
そこで、写真にとるだけというのはかなり楽ちんだし、
しかもそれがポイントになるなら励みになるじゃない!と思い早速登録しました。
なぜポイントが発生するのか?
ちなみに、「リア食」でなぜポイントがもらえるか、というと
マーケティングに使われるからなのです。
アンケートサイトの食事の写真だけに特化したアプリと考えていいと思います。
早速登録
早速お昼休みに、お腹を減らしつつ登録してみました。
すぐに1回目の写真を記録しようと意気込んでしたのですが、登録メールの返信がすぐ戻ってきて
「現在モニター定員を満たしているためモニター登録待ち」とのこと。あぁ、残念。
がっかりです。
仕方ありません。待つことにします。
ひとこと言いたい
しかし、なんとなく腑に落ちないのは、定員に達しているなら、登録前に一言教えてよー!ってこと。
もしかしたら、属性などでまだ達していないモニター集団の属性の人は登録できるのかしら?
検索してみると意外と登録できなかったという人いるので、リアルに定員オーバーなんでしょうね。
うん、仕方ない。
でもさ、登録して情報だけ持って行かれて何もできません、ってのもなんだかつれないわぁ。
もし空席ができてモニター登録できたら、またご報告します★