星野源氏が好きです。今日は星野源について語ります(笑)
しかし私の周りにはなぜか星野源さんファンがいない・・・・というわけで、思いの丈。
自己満です。
ライブに参戦予定の星野源ファンの皆様、ライブには参戦できそうもないけど星野源好きな人と、
ちょっと共感しあいたい、そんな思いです。
でも、熱烈ファンの人にディスられたら心折れそう…だから暖かく見守ってください。
「ファンに深いも浅いもないのです」
星野源さんのオールナイトニッポンでの言葉です。
そんな言葉にのかっかって書いてます。
あーこの記事を星野源さんが読んでくれたらどうしよう、、、って思いながら、書いてます(笑)文筆家に読んでもらえるような文章ではないな(汗)
ちなみに、めちゃくちゃリスペクトしているので、「氏」とか「さん」とか「SUN」とかつけたいんだけど、ここまでもつけたりつけなかったりしてるんですが、なんかそれも変なので敬称略で失礼します。
Contents
星野源の何が好き?
星野源が好きな理由はいろいろ。でも、なにはともあれ
直感です。
正直「勘」。
なんかいい感じするよね、うんうん、あれもいいし、これもいいし、音楽もいいし、俳優さんとしても面白いし、エッセイもええやん!と、
だんだんはまって、産後のしんどい時期に笑いと癒しをくれたのが「逃げ恥」であり「オールナイトニッポン」だったからなのです。
きっかけはマリンバ
だけど、星野源を知ったのは「逃げるは恥だが役にたつ」よりも前。
SAKEROCKのころ。
かつて渋谷六本木代官山界隈のクラブでは結構有名なDJだった弟が、
「マリンバ使ってるなんかかっこいいバンドあるよ」と教えてくれました。
私自身マリンバをやっていて、一人暮らしで1Kの部屋にマリンバと共にくらしていました。一時期はお金を頂いて演奏するくらい。
それはもう今は昔のはなし。
音楽で食べていきたい、そんな風に思ったことも数知れないし、本当に音楽が好きなのにどうにもならない自分に嫌気がさして、
音楽聴くのも、演奏するのも、音楽に触れると苦しくて徐々に距離をおくようになり、もう離れよう、って逃げました。
マリンバだけでなく、コンガやボンゴ、アゴゴなんかの小物やウクレレなど、山盛り持っていたパーカッション楽器は全て売ってしばらくしたころ。
音楽からちょっと距離を置いたころに知ったSAKEROCK。
youtubeで見て、心をぐらんぐらん揺さぶられました。
あーなんかこの曲聞いたらスッキリしちゃう。
マリンバ、こういうのアリなんだ!って。
そして、
その当時音楽やめて、マリンバ売って引っ越して、会社員になった私にとっては、この曲は皮肉っぽくも聴こえるし、
本当の気持ちを呼び起こさせられてしまいそうなあやうさもあり、
なんか心に棘がささったみたいに、忘れられなくなってしまいました。
でもせっかく踏み出した新しい生活。
このCD買ったら負けだな、
そんな気がしてました。
自由にいきていくことへの嫉妬だったのかもしれません。
ミーハーだから
星野源がミーハーってわけではありません。
ミーハーなのは私です(笑)
なんか、真田丸やコウノトリのドラマでいい役してるな〜と思い、
そこからの逃げ恥、世の中”星野源ブーム到来”!?
この波に、乗らないわけにいかないでしょ〜。
ミーハーと言われたっていいさ!夫にもあまり好きなアーティストとかの話はしてなくて、葉加瀬太郎が好き、くらいしか話したことがなかったのですが、
はっきり宣言することにしました。
「私、星野源が好きなんです」と。
出産後の辛い一ヶ月を支えてくれた
二人目の出産後、ちょうど「逃げるは恥だが役にたつ」のドラマがやっていました。
昼夜のない24時間営業な新生児期、
夜中に授乳して眠れなくなって、録画した逃げ恥ドラマをみてキュンキュンし、
たまたま何気なくきいてみた星野源のオールナイトニッポンが面白すぎて、笑いまくり、
産後のしんどい夜中のお供に星野源!という日々が続きました。
オールナイトニッポンはライブで聴くこともあったけど、radikoのタイムフリー機能にお世話になって聴きながら、夢の中に落ちることも多々。
私にとっての子守唄になる日もあったけど、受験生のころのように、まさか夜中のラジオに救われるとは思いもしませんでした。
つらい時を支えてくれた音楽はいつまでたっても癒してくれるし、
つらかった時のことがいい思い出に変わった時、その時聴いていた曲を聴くと懐かしく愛おしい想いを呼び起こさせてくれる。
思い出と音楽はセットです。
で、星野源は私にとって次男出産という思い出とセットになってる。
まじめに音楽しているところ
ミュージシャンでまじめに音楽していない人なんていないと思うんですけれども、それでもあぁこの人は本当に音楽に真摯に向き合っているなぁということを音楽から感じるんですよね。
なんか、あまりこういうことを語ってうんちくばかり並べるのって、
音を楽しむ、って観点からずれちゃうかもしれないのですが、一曲に込められている熱量はんぱないな〜って、感じるんです。
声が好き
いや、ぶっちゃけめちゃくちゃ好みの声、ってわけではないのです。
私の好みは福山雅治さんみたいな、ちょっと低めの声だと思っていたので。かっこいいなぁと思う人も大抵、声が低めの人。
でも、よく考えてみると、本能的に選ぶ人は声がそこまで低い人ではないのかもしれない!?と、最近気づきました。
夫もそんなに声高くないですしw
でも、好きな声質みたいなのがあって、クセになるというか、飽きないというか、そんな感じの好きな声。
歌っている声も、演じている時の声も、トークの時の声も、いいんですよね〜
ライブまでにやること
さて、そんな私がライブまでにやることを整理しておこうと思います。
星野源ライブ行く皆様、おさらいしましょう!
一緒に行く友達をやる気にさせる
というのも、私がライブに一緒に行く友達は、星野源ファンってわけではない人なんです。
だから、ライブを思い切り楽しむためにも友人に星野源の魅力に気づいてもらいたい!のです。
なんだか、星野源のファンでチケットとれなかった人には申し訳ないくらいなのですが。
一緒に行く友人をやる気にさせて、思い切り楽しんじゃおうと思うのです。
星野源ファンとしてはセトリは見ずに参加がスタンダードですが今回はやむを得ん!
セトリで曲目だけチェックして、演出は当日までのお楽しみとします。
曲目はここのサイトでチェックしました。
曲目以外は見たくないとき、このサイトは便利。
やっぱり知っている曲だと楽しめますからね!友人にこれらの曲を徹底的にシェアします。
星野源のオールナイトニッポンはもちろん聞いている
星野源のオールナイトニッポン、なかなか聴く時間がむずかしいのだけど、毎回笑えるのでどうにかこうにか聞いてます。
radikoのタイムフリー機能は本当にめちゃくちゃありがたい!でも、なかなか2時間ぶっ通しで聴けるタイミングってないので、できることなら、タイムフリー機能の延長を求めたいところ…。
ジングルのコーナー大好き!音楽マニアみたいな人や、技術ある人から、そういうの全然関係なさそうな人まで、誰でも楽しめる感じがいいなーって。
そしてたまにゲストがミュージシャンの人だったりすると、突然マニアックな話になったりするのも、「あぁ、そういう聞き方あるんだなぁ〜」と、いろんな見方ができて面白いし。
そんなわけで、ライブまでライブの話題もでてるオールナイトニッポンを聞き逃すわけにはいかないのです。
星野源ファン初心者からマイスターになれるMV
ライブで歌われる曲も多く含まれているMV。
これ、制作秘話などのトークもたまらなくて、奥深い。
ライブの楽しさとはまた違った部屋で楽しむ星野源!って感じ。
ニヤニヤ、ニンマリしながらこれ見て、時に踊りながら歌いながら、ライブへのテンションを上げてます。
星野源ファン初心者でもこれを見れば、なんだかちょっとツウにった気になれるんですよね。
謎のダンサーとか、アレコレ考えて見返して、何度見ても飽きない。
ちなみに、私はブルーレイ買いました。
でも、スマホに取り込むならDVDにすべきだったかなぁと、思ったりするけど。
ブルーレイがスマホに取り込めるようになる日も近いと思うので、まぁいいか!
![]() |
星野 源 ビクターエンタテインメント 2017-05-17
売り上げランキング : 42
|
「Continues」グッズで気合をいれる
グッズ、買いました。
星野源は毎回グッズがとってもかわいい!
前回のグッズまでさかのぼってほしくなるくらい。そして、ライブの時だけじゃなくて普段にも使えそうなものが多くて、おしゃれで、つい買いまくってしまいそうになるから、アブない危ない!w
どれを買おうか、数週間迷いに迷いました。
一番迷ったのがこのパジャマと

パジャマ ¥7,000

ポーチ三兄弟 ¥2,800
ライブを楽しむためのグッズがやっぱり欲しいよね、というわけでTシャツを購入。

Tシャツ ¥3,000

Tシャツ ¥3,000
私は黒にしました。カジュアルな服装の時、普段にも着れちゃいそうだし、透ける心配もないので。
ライブといえばタオル!

PINK Towel ¥1,500
で、スマホケースを購入。スマホケースもピンクと黒のニ色展開。

iPhoneケース Black ¥2,500
会社用携帯のケースにして、意味の通り、仕事ちゃんと続けよう!初心を持ち続けよう!という気合も込めて使おうかなぁと思います。

iPhoneケース White ¥2,500
ちなみに、まだ届いてません。7月中旬発送みたいです。
届くのがたのしみー!
本・雑誌・全てを熟読

星野源「Yellow Magazine&Yellow Disc」
ちなみに、Yellow Magazine & Yellow DiscはAmazonはでも売られていますが、おそらく転売だと思われます。しかも、正規品の値段よりも高かったりするので、要注意!
正規品はアーティストオンラインショップ『A!SMART(アスマート)』のみ。
読む分にはAmazonなどでも問題ないかもしれませんが、そこはやはりファンならば星野源さんアーティストの意思を尊重して正規品の購入をすべきだと思います。
そして、いのちの車窓から。
最新作ですから、逃すわけにはいきません。
雑誌ももちろん買っちゃってます。
![]() |
KADOKAWA 2017-04-06
|
他にも星野源がでている雑誌はいっぱいありますが、ひとまずこれは押さえておけばOKでしょう。
前回のライブ映像も見ながら、会場の空気感を体感するのもいいですよね!
youtubeにも一部あります。
週末はこれで決まりっ!
世界の星野源ファンの皆様へ
そんなわけで、おおくりしてきました星野源について思いの丈を書く今回のブログ。(ちょっと星野源のオールナイトニッポンの最後の部分風)
毎日仕事とか、家事とか、育児とかで私は忙しくて、
もしかしたら学生さんならバイトとか、勉強とか?みんな日々忙しい中を生きてるわけなんですけれど、
ライブというスペシャルな日に向けて、忙しい毎日も頑張ってみましょう。
忙しいといいながら、たいしたことの無い毎日、
そんなくだらない(毎日)のなかに愛があって、笑うように生き(ていきたいなと)る。
流行に呑まれたり、周りに呑まれたりしながらどんどんと時が過ぎていくけれど、
心のなかに入り込んじゃって、私の感情の一部になっちゃってる星野源の音楽を存分に堪能すべく、あと数ヶ月をワクワクどきどきしながらすごしたいと思います。
あー、でも、ライブ終わっちゃったら、絶対虚無感に襲われるだろうなぁ。。。。
何を楽しみに生きればいいんだ!?みたいになっちゃいそうで怖いから、ライブより先に、生きる力になりそうな(笑)楽しい予定を入れておかないと、と思いました。
番外編:ひそかな願望。(妄想)
勝手に妄想。
星野源さんと居酒屋でたまたま隣り合わせになり、呑む!(意気投合して呑む!とか言いたいけど、「意気投合」できるなんてプレッシャーだから言わない笑)
そして、マリンバを弾きたい(笑)ふたたび。で、ノリノリで音楽しちゃう!
「化物」のイントロマリンバ練習しに行っちゃおうかなぁ。
あーそんなことになったら最高だろうなぁ。
そんなこと考えながら今日も寝ようと思う。いい夢見れそう。
まぁ、言うだけただです。言いたいだけです。(笑)
絶対無理だろうけど、夢なんていくら語ったっていいでしょう、、、、。(いじめみたいなコメントきたらこわいな、荒れたら嫌だな)